top of page

NEFNE
イベントNEWS blog
出航ですよ!
検索


ゆるふわ展
ゆるゆるふわふわ自由に表現を楽しむ「ゆるふわ」グループの絵・立体・手工芸の作品を1階奥のネフネギャラリーで展示いたします。 やさしい雰囲気の作品が展示されて、ほんわか癒しの空間になっております。 【期間】 11月23日(金・祝)24日(土)...


「wacca +」盛り沢山!3日間イベント
waccaさんイベント「wacca +」が ギャラリースペースにて開催されます! 何か始めたい方々の緩やか繋がりによる、手作りグッズやワークショップ中心のミニ手作り市です! 今回は豪華3日間の開催‼︎ 3日間で内容も違いますので、要チェックですよ〜! ●wacca +●...


「moko刺しゅう」ワークショップ
今月は大好評の 「moko刺しゅう」ワークショップです! ペンタイプの針を使って、絵を描くように縫っていく刺繍です。 今回は来月にあるクリスマスをモチーフにオーナメントorアクセサリーを作ります! ●moko刺しゅう● 日時 : 11月17日(土) 13:30〜 参加費...


「アトリエねふね」はじめます
今月からアトリエねふねスタート致します! 紆余曲折の結果、3ヶ月に1回のペースでスタートとなりました〜! 今回は 布に絵具を滲み込ませて描く 「ステイニング 」という技法を使って作品作り! 滲みはもちろん、絵具同士の混ざり合いや、水を使って絵具を"けずる"ことで出てくる...


11月の実験部テーマは「圧縮」
実験部は今日も盛り上がっておりました〜◎ 圧縮機を使っていろんなものを圧縮‼︎ ポテチやグミや花など、圧縮とは無縁のものを圧縮してみました! 他にも流行りのアルミホイルを叩いてアルミホイル玉をつくってみたりしました〜!


【寝屋川文化芸術祭2018「ねや市」に出店します!】
【寝屋川文化芸術祭2018「ねや市」に出店します!】 http://www.city.neyagawa.osaka.jp/event/1516421360490.html 11/3〜11/4に開催される寝屋川文化芸術祭「ねや市」に出店いたします!...


「ハロウィンお茶会」
ハロウィンを楽しみながら お抹茶をいただく、茶道のお茶会になります。 茶道のお茶ですが、今回は型にはまらない気楽なお茶会をいたします まずはお菓子とお茶をいただいてから、ご自身でもお茶を点ててみます! 遊びながらも、しっかりとお茶の心得を学べます。...


「秋の紫陽花リース作り」ワークショップ
イベントの多い秋ですね。 ネフネでもツキイチワークショップにプラスアルファのイベントで、 2日連続ワークショップを開催させていただきます。 「秋の紫陽花リース作り」ワークショップ。 秋に紫陽花のイメージがわかない方もいらっしゃるかと思いますが、...


自然派生協さんによるミニ上映会遺伝子組み換えルーレット」
10月13日(土)は 自然派生協さんによるミニ上映会を開催します! 上映するのはドキュメンタリーの「遺伝子組み換えルーレット」 アメリカの遺伝子組み換え食品による健康被害をテーマに食生活を考えていきます。 知識として、頭に入れておきたい内容ですね。 ●自然派生協...


【実験部】実験的に第1回はじめます。
ネフネ実験部、実験的に第1回はじめます。 10月6日(土)13時半からゆるくスタートいたします。 「草木染めをやってみよう会」です。 実験部はワークショップとは違い講師やお世話係がいない 参加される方々が自発的にやってみたい事を実験する活動となります。...


プラ板ミニワークショップを行いました
9月8日(土)は、プラ板のミニワークショップを行いました。 ネフネでもお取り扱いさせていただいていて大人気の プラ板作家のniyariさんにレクチャーしていただきました。 お茶やお菓子をつまみながら、部屋の中は終始ワイワイ賑やか。 まるで友だちの家にあそびにきたみたい…...


9月22日うつわの絵付けワークショップ
ネフネのツキイチワークショップ。 9月は、うつわの絵付けワークショップを行います! お好きな形のうつわを選んで、絵や模様を描いていきます。 使うのは、絵付け用の細長い筆と呉須(ごす)という青い顔料。 スタンプや、模様を切り貼りしたりしてもおもしろいものができます。...


9/13~9/22 布の森 糸の庭 -The Fabric Forest and The Yarn Garden-
自由な表現と表現者を支援する ギャラリーNEFNE・第2弾‼︎ NEFNEの人気部活「ちくちく部」メンバーの作品と 文化刺繍の新しい形「moko刺しゅう」作品を中心に展示をいたします! 刺し子、帽子、染ものなどなど さまざまな技法を使って...


9月7日(金)癒やしのピアノと講演「自分らしく生きる」を聴く夕べ
9月7日(金)、寝屋川市のアルカスホールにて行われる “癒やしのピアノと講演「自分らしく生きる」を聴く夕べ” にネフネが出店いたします。 物品販売 16:30〜 第1部 17:30〜 赤津ストヤーノフ樹里亜 with Lily*野夕梨 ピアノコンサート「Heaven's...


8/25 ネフネ1周年イベント
小さな雑貨屋ネフネはおかげさまでこの夏に 1周年を迎えます。 そこで8月25日(土)に『NEFNE1Year Anniversary!』としまして 1周年記念イベントを開催いたします。 テーマは『海』!ネフネの1階&2階が 海デコレーションされますよ。...


風船博士・中村さん 持ち込み企画 「3日間限定!バルーンプール」
風船博士・中村さん 持ち込み企画 「3日間限定!バルーンプール」 ただ今、開催中です たくさんの風船を部屋いっぱいに敷き詰めたバルーンプール カラフルでポップな空間になっています。 ●バルーンプール● 日時:8月16日(木)〜8月18日(土) 全日11:00〜17:00...


waccaチャレンジ広場
8月4日(土)は『waccaチャレンジ広場』を開催していただきます。 『waccaチャレンジ広場』は ワークショップや雑貨など手作りをしている人が、ひとりでは出店しづらいから、、とあきらめず 同じような思いで活動している人たちと一緒に出店してみよう!と集まり、...


ネフネで宿題をしよう!
夏休みの宿題を一緒にやろうイベント。 2日間がんばったらいいことあるかも⁈です。


シルクスクリーンワークショップ
NEFNEのツキイチワークショップ。 7月は「シルクスクリーンワークショップ」を行います! Tシャツやエコバッグの好きな場所に、手刷りのプリントをしてオリジナルアイテムを作ります。 いろいろな図案を用意しています。気に入ったデザインの版をいくつでも選んで、お好きな色でプリン...


アトリエMさんのポップアップショップ
アトリエMさんがギャラリースペースでポップアップショップを開催されます。 障がいの有無に関わらず作ることが好きな方が集まっているハンドメイドグループです。 作ることが好きな人がボーダレスに集まれる場所にしたいと考えているネフネのちくちく部(スタッフyunoが部長をしておりま...
bottom of page