top of page

自分と他者との境界線「バウンダリー」を知ろう【ネフネめんたるゼミ】

  • 執筆者の写真: nefne staff
    nefne staff
  • 10月3日
  • 読了時間: 2分


ree

ネフネめんたるゼミ、今回は「バウンダリー」について学びます。




自分を守りながら、つながるために。


人間関係で疲れてしまうことはありませんか? その背景には、バウンダリー(境界線)の問題が隠れていることがあります。

バウンダリーとは、自分と他人との境界線のこと。適切に引けるようになると、自分も相手も心地よい関係が築けます。

講義とワークで、バウンダリーを日常に活かすヒントをお伝えします。

自分を守りながら、人ともつながる。そのコツを一緒に学びませんか。




【こんなことありませんか?】

・やりたくないことを押し付けられても断れない

・頼まれてもいないアドバイスをされる(している)

・私は要望を聞いているのに、相手はやってくれない

・相手がやらないので、つい自分でやってしまう

・人に頼みごとができない

・子どもがやるべきことを親がやる

・いつも人に振り回されている

・自分で決断できない



自分と他者との境界線「バウンダリー」を知ろう


日時 : 2025年10月25日(土) 13:30~15:30

参加費 : 3000円 (SNS割引き : 2500円)

※SNSで「#ネフネめんたるゼミ」「#めんゼミくっしークラス」とハッシュタグをつけて投稿していただいた方は500円割引

場所 : NEFNE(寝屋川市八坂町13-11)

アクセス : 京阪電車「寝屋川市駅」北出口(東側)より徒歩3分


講師 / くっしー(櫛田理彩)

医療法人三家クリニックデイケア勤務。作業療法士/公認心理師。ほかに、WRAP®︎ファシリテーター、ABD認定ファシリテーター、大阪府作業療法士会社精神部門委員、大阪保健医療大学非常勤講師など。学びを深め、経験を共有することで、皆でエンパワメントしていきたい。



【ご予約】


【お問い合わせ】

メール : info@nefne.wabsite

電話 : 072-814-6690(木~土・11時~18時)


チラシはこちら



 
 
 

コメント


  • Facebookの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

© 2017-2023 toitoitoi Inc. All Rights Reserved.

bottom of page