top of page

人のキゲンが気になる人へ 【ネフネめんたるゼミ】

  • 執筆者の写真: nefne staff
    nefne staff
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:23 時間前


ネフネめんたるゼミを開催します。

好評の岡崎さんによる認知行動療法シリーズ、今回のテーマはこちら!



人のキゲンが気になる人へ



なんか冷たくされたけど、もしかして怒ってる…?

今日話したあの人、笑顔もなかったし、なんかキゲン悪かったな。もしかして何か言っちゃったかな、嫌われてるのかも?人と話した後、ひとり反省会。


人間関係でいつも“気をつかう側”になってしまうあなたへ。

心のクセに気づき、少しずつ手放していくためのヒントを、専門家と一緒に見つけてみませんか。



こんなことありませんか?

  • 人の機嫌にすぐ気が付くほう

  • 話しかけて笑顔が返ってこないと不安

  • 人に合わせて、後でしんどくなる

  • 不機嫌な人がいると気をつかう

  • 遠慮して言いたいことが言えない

  • ついつい空気を読んでしまって疲れる

  • 相手の顔色を見ながら頑張って話すことがある

  • 自分の気持ちは後回しにしがち

    …などなど




●人のキゲンが気になる人へ●


日時 : 2025年7月26日(土) 13:30~15:30

参加費 : 3,000円 (SNS割引き : 2,500円)

※SNSで「#ネフネめんたるゼミ」「#めんゼミ岡崎クラス」とハッシュタグをつけて投稿していただいた方は500円割引

※割引券をお持ちの方も併用できます


場所 : NEFNE(寝屋川市八坂町13-11)

アクセス : 京阪電車「寝屋川市駅」北出口(東側)より徒歩3分



◆講師

岡崎剛 (公認心理師/メンタルワークス大阪代表/三家クリニック公認心理師)

大学院修了後、地域若者サポートステーションにて勤務。「不登校」「ひきこもり」「ニート」などの本人や家族のカウンセリングを担当。また、相談室だけではなくアウトリーチ(訪問カウンセリング)、地域連携なども積極的に行う。現在は、公認心理師として勤務しながら「メンタルワークス大阪」を開業し、幅広い精神疾患に対してカウンセリングを実施している。専門は「ひきこもり」「トラウマ治療」「認知行動療法」など。平成29年内閣府・専門分野横断的研修の講師などを担当。




【ご予約】

または

電話 : 072-814-6690(木~土・10時~17時)


【お問い合わせ】

ネフネ

電話 : 072-814-6690(木~土・10時~17時)



Opmerkingen


  • Facebookの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

© 2017-2023 toitoitoi Inc. All Rights Reserved.

bottom of page