top of page

NEFNE
イベントNEWS blog
出航ですよ!
検索


NEFNE 4周年!
ネフネは今夏で4周年を迎えます。 今年の4周年のテーマは「トラとウマ」です! なぜ「トラ」と「ウマ」なのか…。 来年トラ年だからとか、4th(ホース)からとか、 もちろんそんな理由だけではありません(ちょっとあるかも)。...


『認知行動療法』を応用した 少しラクになる方法
臨床心理士・岡崎剛氏が、認知行動療法を生活に取り入れて、今よりももう少し「ラクに生きていく方法」をお伝えします。 人に言ってしまったことが気になる人、人から言われたことを思い出して落ち込む人、SNSやLINEなどやりとりで疲れてしまう人におすすめです。...


WRAP®︎集中クラス オンライン
WRAP®︎とは、The Wellness Recovery Action Plan の頭文字をとって"ラップ"と呼ばれる、自分らしく人生を進めていくために、あらかじめ自分でさまざまなことを決める行動プランのことです (日本では、心のトリセツと言われていたり、元気回復行動プ...


超!傾聴!!ゼミナール
「傾聴」とは文字通り“傾けて聴く”こと。 何を傾けるか? それは“耳“と“心“です。 目の前の相手に寄り添いながら話を聴くことは、相手のみならず自分自身も、心地よく生きていく方法を探っていくための近道になると考えています。...


【3周年EVENT】minminゼミナール
NEFNE 3周年イベント 三家クリニック連動企画 『minminゼミナール 』 NEFNEの母体である三家クリニックのスタッフが 様々な視点から眠りについて考えます。 全3回。 3回すべて参加はもちろん、気になる回のみ参加でも大丈夫です。...


【3周年EVENT】眠眠眠!良い眠りを届ける3周年!
おかげさまで、NEFNEはこの夏3周年を迎えます。 なので、今年もやります! ネフネ3周年イベント 『眠眠眠!良い眠りを届ける3周年!』 今年は通常通りの形での開催は難しいため、オンラインにて、9月に毎週イベントを開催します。 テーマは「眠り」...


ほそみんの泉 part5
〜事態収束に向けて、今心がけておくべきコト〜 という、タイトルで今回は やっとこさ通常通りへと(⁈)動き始めた社会に対して、どのように過ごしていくのかということについて考えて行きたいと思います。 ポイントは 『冬眠明け』 え?もう夏なのに?答えは聞いていただくとわかります!...


ほそみんの泉 part4
これから梅雨、そして、アツい夏がやってくる…! 社会的な変化もありながら、環境の変化も当然やってきます。"気温差"や"天候の変化"って、自律神経に作用して、メンタルにも影響を及ぼすのはご存知ですか? 今回は、そんな変化で大変な身体とココロについて、ゆるりと話していきたいと思...


第二弾!インスタライブ「ほそみんの泉」
●インスタライブ「ほそみんの泉」● 5月15日(金)20:00~20:30 NEFNEインスタアカウント@staff.nefne あいかわらず長く続く巣ごもり生活、じわじわ不安になったり疲れたり。 そんな時には… インスタライブ「ほそみんの泉」第2弾!やります! ...


インスタライブ「ほそみんの泉」が始まります!
こんな未曾有の状況下、先の見えない不安、あふれる情報、いつも気が抜けず自粛疲れ…そんなあなたに! インスタライブ「ほそみんの泉」が始まります! ネフネのメンタルヘルス担当・心理士ほそみんが、時にゆる~く、時に真面目に、日々の不安や困りごとなどの質問にライブ配信で答えていきま...


ハートフェスタ出店
「第8回 ねや川秋のハートフェスタ」にネフネが出店します! 中村ユキさんをお迎えした講演会&サイン会も開催されますので是非お越しください 「第8回 ねや川秋のハートフェスタ」 マンガ家 中村ユキさんとビョーキを語ろう ~こころの病気があるから見えたこと~...


WRAP体験会
Wellness Recovery Action Plan®、頭文字をとってWRAP®(ラップ)と呼ばれています。 アメリカで作られた、自分らしく、思うとおりに生活し続けるためのプランニング方法です。1997年から、当事者の方を中心に世界的に広く使われています。...


自律神経カフェ ハンドパンLive & 体験会
日本ではまだ数少ないハンドパン奏者SHUさんと、現場で活躍する臨床心理士によるコラボレーションワークショップです。 【第1部:ハンドパンとのコラボ自律神経ケアワーク】 自律神経系の仕組みを知り、ワークを行いながら、日常に活かせるセルフメンテナンスの方法を学びます。今回は「音...


ハートフェスタ出店
寝屋川新春ハートフェスタにネフネが出店します 1階フロアにてお絵描きコーナーなどご用意いたします 当日は、月乃光司氏による講演会「これでいいのだ!!生きづらさ」も開催されます <月乃氏プロフィール> 現在は会社員として働きながら執筆・イベント主催など、様々な表現活動を行なう...


9月7日(金)癒やしのピアノと講演「自分らしく生きる」を聴く夕べ
9月7日(金)、寝屋川市のアルカスホールにて行われる “癒やしのピアノと講演「自分らしく生きる」を聴く夕べ” にネフネが出店いたします。 物品販売 16:30〜 第1部 17:30〜 赤津ストヤーノフ樹里亜 with Lily*野夕梨 ピアノコンサート「Heaven's...
bottom of page